223系1000番台

 東海道山陽本線の223系進出のきっかけを作った1000番台の紹介です。1000番台は阪神大震災の被災車両の代替として1995年夏に緊急的に製造されたのが始まりで、前年に登場していた関空快速用の223系基本番台を基に130km/h対応などが行われた程度です。しかし、これらが今後のJR西日本としての標準仕様を確立することになりました。


W編成(8両編成)
J編成(6両編成)
V編成(4両編成)
W1
V1
W2
V2
W3
V3
W4
V4
W5
V5
W6
W7
W8
W9



223系1000&2000番台全編成コンプリートトップに戻る