上千町
概略 滋賀県大津市千町3丁目にある停留所で、ちょっとした高台にあります。バス停自身は集落の中にあるのですが、道路脇の小さな三角スペースしかないという起終点にすればちょっと乏しい感じです。しかし、広場が小さいのでバスの回転時には誘導員が配置され、誘導員の誘導にしたがってバスを回転しています。誘導員が必要な箇所は大津支所でもここだけです。こんな見応えがある起終点ですが、バスが発着するのは朝7時台の石山駅行き1本のみで、上千町行きのバスが無いので大津支所で最も行きにくい起終点です。1993年までは50号経路に加え、8号経路(大津市民病院〜石山駅〜平津〜上千町)が1日数本発着していました。8号経路廃止後は50号経路が8号経路の形見として発着し続けています・・・。ちなみに毎月17日のみ運行される岩間寺臨時バスもここを通過しますが、上千町での乗降扱いは行いません(中千町で実施)。
 上千町バス停にバスが来るのは朝の1本のみですが、バスが来る時間までに駅からバスで行く手段は無いので駅から頑張って歩くかタクシーで行くしかありません。ちなみに拙者は自宅から自転車で行きました・・・(付近に駐車場が無いので車はNGです)。
発着する系統起終点とする系統 50号経路
乗り場

 のりばは道路に面した小さなスペースに設けられています。のりばは岩間寺方から三角状に展開しているため、バスの回転には誘導員を必要としています。

 バス停ポールと古びた小屋です。1日に1本しか発着しないにもかかわらず立派なバス停ポールと古びた小屋があるなんてアンバランスな気がします・・・。小屋にはベンチが無く、小さなポールがあるだけです。

 バス停ポールの時刻表です。時刻表は何故か平日と休日の2つしか掲載されていません。時刻表を見ると平日の7時10分の1本のみと書かれていますが、実際は土曜日も運行されます(京阪バス公式HPにも掲載あり)。
停留所図
フォトグラフ

 中千町方面から坂を上ってきた回送のA−1934です。朝の7時前後に回送バスがやってきます。ちなみにこの道路は岩間寺臨時バスのルートでもあります。

 回送バスは一旦バス停を通り過ぎて、そこから誘導員の指示に従ってバックの体勢に入ります(停留所図の@です)。

 バスはバックして小さな路地の中に入ります。路地は生活道路の中にあり、かつ下り坂になっているので注意が必要です(停留所図のAです)。

 バックを終えたバスはハンドルを大きく切ってバス停の広場の中に横付けされます。(停留所図のBです)

 バス停広場の中に収まると乗車扱いを始めます。上千町のバス停広場が小さいので、大型車はぎりぎりしか入らないようです。なので出発時にすぐに道路に出られるようにハンドルを大きく切ったまま停車しています。



大津支所の起終点トップに戻る