登録番号 | 滋賀200か 12 |
形式 | 三菱KC−MP717M |
年式 | 1999年 |
撮影場所 | 前面:大浜/リア:石山小学校 |
主な充当系統 | 現在は石山団地・大石方面の路線を中心に充当されています。 |
コメント | 1999年7月に登場した大津で初めてとなる大型ワンステップバスです。京阪バス全体でも導入が早かった方で、初めて乗車した時はかなりのインパクトがありました。それ以来、大津における低床化に貢献する事が出来ました。ちなみにこの車両は後部のバックアイカメラの取り付け位置が通常の車両より低いという異端車でもあります。 |
![]() | |
撮影場所 | 中千町 |
コメント | 50号経路の単独区間を走るW−1950です。50号経路の大型車も2008年11月改正で見られなくなってしまいました。 |
撮影場所 | 石山駅 |
コメント | カード対応後のW−1950です。大津生え抜きの車両にもカード対応のシールが貼られるようになりました。 |
![]() ![]() | |
撮影場所 | 樋ノ口 |
コメント | 新製配置されてから2ヶ月しかたっていない1999年9月に撮影したものです。車体はまだピカピカで、ワンステップバスが普及していない時なので物珍しく映りました。リアの広告は新製配置のときのもので、今まで多数の広告を入れ替えたりしていました。 |