![]() ![]() | |
登録番号 | 滋賀200か 625→京都200か1997(京田辺) |
形式 | 日野PDG−KV234N2 |
年式 | 2007年 |
撮影場所 | 石山駅 |
主な充当系統 | 3号経路を除くほぼ全系統に限定運用で入っています。 |
コメント | 2007年11月に入ったブルーリボンUのノンステップバスで、N−3891と同時期に入りました。仕様はN−3891と同じです。この車両の代替はA−1802で、A−1802が8年以上付けていた後部の広告はそのままN−3892に引き継がれました。A−1802の廃車によって1991年式のエアロスターKが大津から姿を消してしまいました。 2008年11月にN−3879とN−3891が京田辺へ転属した後もしばらく残って活躍していましたが、2008年12月に京田辺へ転属してしまいました。よって、大津支所からブルーリボンUが消滅しました。 |
![]() | |
撮影場所 | 石山駅 |
コメント | 夜の1系統に充当されているN−3892です。拙者がいつも目にしているブルーリボンUはこんな感じです(笑)。 |
![]() | |
撮影場所 | 穂谷 |
コメント | 京田辺転属後のN−3892です。登録ナンバーが変わったぐらいで、他は大津支所時代のままです。 |