![]() ![]() | |
登録番号 | 滋賀200か 624→京都200か1968(京田辺) |
形式 | 日野PDG−KV234N2 |
年式 | 2007年 |
撮影場所 | 前面:南郷一丁目〜赤川間/リア:石山駅 |
主な充当系統 | 3号経路を除くほぼ全系統に限定運用で入っています。 |
コメント | 2007年11月に入ったブルーリボンUのノンステップバスですが、今回より新長期規制適合車となりました。新長期規制では前面のライトが左右2つから左右1つになり、いわゆる”一つ目”となりました。他に公式側にルーパの追加や非公式側の最後部の窓の大型化などが行われています。車内については大きな変化はありません。この車両の代替はA−1792です。 2008年11月に京田辺へ転属しました。 |
![]() | |
撮影場所 | 石山駅 |
コメント | 夜の1系統に充当されているN−3891です。平日の20時18分から22時18分までの石山団地方面は全てブルーリボンUの運用です。 |
![]() | |
撮影場所 | 浜大津駅 |
コメント | 15系統浜大津行きに充当されたN−3891です。2008年1月頃から15号経路が無くなる4月改正までの3ヶ月間のみながら平日のみブルーリボンUが入っていました。 |
![]() | |
撮影場所 | 穂谷 |
コメント | 京田辺転属後のN−3891です。実際に乗りましたが、運転席後部にある登録ナンバーと乗務員氏名のプレートが大津仕様のままで残っていました。 |