![]() | |
登録番号 | 滋賀200か 679←大阪22あ7480(香里団地) |
形式 | 日野KC−HT2MMCA |
年式 | 1996年 |
撮影場所 | 大津駅 |
主な充当系統 | 競艇・競輪輸送が中心です。 |
コメント | 2008年7月に香里団地から転属してきたKC代のBタイプです。香里団地でBタイプの新車の投入に伴う転出ですが、大津での代替はB−1824です。車内には運賃箱が取り付けられていますが、これはダミーです。 2011年5月にびわこ競輪の廃止に伴う競輪輸送の運行終了に伴い、廃車されました。 |
![]() | |
撮影場所 | 阪急水無瀬駅 |
コメント | 香里団地時代のB−3736です。香里団地にいた時は平日の朝のみ8号経路を中心に充当されていた他、競馬輸送に就いていたようです。今はその任を後継車であるB−1243が引き継いでいます。 |
撮影場所 | 越後柏崎観光バス本社(許可を得て撮影) |
コメント | B−3736は廃車後、越後柏崎観光バスへ移籍しました。行先表示器のLED化などが行われていますが、2&2シートは京阪バス時代そのままです。本社に配置され、柏崎駅発着路線で活躍中です。 |