![]() ![]() | |
登録番号 | 滋賀22き 567→京都200か2576(K139) |
形式 | 三菱KC−MP217M |
年式 | 1996年 |
撮影場所 | 前面:京阪石山寺/リア:石山駅 |
主な充当系統 | 現在は競艇・競輪輸送を中心に活躍していますが、まれに貸切や一般路線に入ることがあります。 |
コメント | この車両は大津生え抜きです。1996年に大津に大量いた1986年式のBタイプの置き換え用として導入されました。大津に新製配置された一族の中ででバックカメラの形状が違うという特異な車両です。しかし、乗りたくても簡単に乗れないという状況なので仕方がないかもしれませんね。 2012年6月にB−3246投入の代替となり、京阪京都交通へ移籍しました。これにより、大津からエアロスターMが全廃になるとともに滋賀22きナンバー車も全廃になりました。 |
![]() | |
撮影場所 | 石山駅 |
コメント | 2002年ごろの撮影で、朝ラッシュの1系統で運用されていた時のものです。撮影当時のBタイプは平日の朝ラッシュの1・2・50系統に毎日かのように運用されており、今では競艇・競輪輸送専用車となっているB−3697も一般運用に入っていました。 |