第90回 22系統 筑波大学病院〜つくばセンター〜学園並木〜荒川沖駅

調査日2013年4月30日
調査便筑波大学病院発11時50分荒川沖駅行き
調査車両2038TC(いすゞSKG−LR290J1)
写真
路線の概要 筑波大学病院からつくばセンター・学園並木を経て荒川沖駅に至る路線です。2013年3月改正で荒川沖駅〜つくばセンターの21A系統の一部が筑波大学病院へ延長され、22系統が新設されました。つくばセンター〜筑波大学病院間の経路は32A系統と同じ筑波大学春日キャンパス経由です。
現在の運行本数平日3往復(調査時)
コメント 2012年の新車から運賃表がLCD表示になり、停留所表示が各停留所ごとになっています。

停留所名(運賃が変わる境界)筑波大学病院からの運賃(円)表示整理券番号
筑波メディカルセンター前160なし
筑波大学春日キャンパス
吾妻小学校
つくばセンター・TXつくば駅
吾妻住宅220
吾妻四丁目
竹園一丁目
竹園二丁目220
千現一丁目260
物質研究所・筑波宇宙センター
産業総合研筑波東事業所330
並木二丁目
並木大橋330
学園並木
並木団地南
大角豆南部360
土浦産業学校390
関鉄ニュータウンつくば430
中村九区
三中地区公民館南430
荒川沖西一丁目470
荒川沖西一丁目中央47010
警察前
荒川沖駅50010



関鉄グループの運賃調査トップに戻る