調査日 | 2012年11月24日 |
調査便 | 桜ニュータウン発13時55分つくばセンター行き |
調査車両 | 1926TC(三菱PA−ME17DF) |
写真 | |
路線の概要 | 桜ニュータウンから常総学院・並木小学校を経由しつくばセンターに至る路線です。元々はつくバスの地域循環線で、つくバスの路線再編成により、一般路線となったものです。栄泉寺入口付近に狭隘道路があるため、小型車が限定で充当されています。 |
現在の運行本数 | 平日11往復、土休日9往復(乗車当時) |
コメント | この路線はコミュニティバス上がりのため、既存路線が通らない区間を通っていますが、並木二丁目から東大通りを通ります。この区間で多数の乗客が乗ってきて、車内は混雑しました。その点はちょっと工夫がほしいところです。 |
停留所名(運賃が変わる境界) | 桜ニュータウンからの運賃(円) | 表示整理券番号 |
---|---|---|
常総学院入口 | 160 | なし |
広岡 | 180 | 1 |
桜南小学校前 | 210 | 2 |
並木二丁目 | 230 | 4 |
物質研究所 | 310 | 4 |
竹園一丁目 | 360 | 6 |
つくばセンター | 380 | 6 |