第51回  18系統 つくばテクノパーク大穂〜つくばセンター〜土浦駅東口

調査日2010年6月26日
調査便つくばテクノパーク大穂発18時30分土浦駅東口行き
調査車両9292TC(いすゞU−LV324L)
写真
路線の概要 つくばテクノパーク大穂から筑波北部工業団地とつくばセンターを経て土浦駅東口に至る路線です。つくばセンターまではC8系統と同じルートですが、つくばセンターからは吾妻トンネル及び土浦高架橋を通ります。吾妻トンネルと土浦高架橋を通る一般路線は18系統(11A系統)が唯一です。
現在の運行本数1日1往復(乗車当時)
コメント 見どころは吾妻トンネルと土浦高架橋で、それぞれ途中に停留所が置かれているのが特徴です。

停留所名(運賃が変わる境界)つくばテクノパーク大穂からの運賃(円)表示整理券番号
つくばテクノパーク大穂北160なし
筑波北部工業団地中央170
筑波北部工業団地東220
上沢280
高エネルギー加速器研究機構320
教員研修センター入口390
一ノ矢交差点460
松見池530
筑波技術大学産業技術学部550
筑波実験植物園前580
妻木61010
つくばセンター65011
吾妻65012
花室交差点71013
花室観音入口72014
古来75015
吉瀬78016
宍塚82017
粕毛84018
田中町89019
桜町四丁目92020
土浦駅東口95021



関鉄グループの運賃調査トップに戻る