第49回 水戸駅〜奥ノ谷〜大和田〜鉾田駅

調査日2010年3月20日
調査便水戸駅発15時40分鉾田駅行き
調査車両1729G(KC−RM211GSN(富士8E))
写真
路線の概要 水戸駅から奥ノ谷と大和田を経由して鉾田駅を結ぶ路線です。水戸駅〜鉾田駅間の路線は海老沢経由と大和田経由の二つがあり、今回はその大和田経由便です。海老沢経由便と比べると本数が少ないのですが、大和田付近では道路のカーブの多くスリルのある路線です。
現在の運行本数平日4往復、土休日3往復
コメント 乗車した時、奥ノ谷坂上までそこそこの乗客がいましたが、それ以降はずーっと拙者一人でした・・・。

停留所名(運賃が変わる境界)水戸駅からの運賃(円)表示整理券番号
南町3丁目160なし
雷神前160
千波湖230
水戸短大入口270
千波320
県庁南380
松ヶ丘440
東原480
長岡520
長岡坂下55010
奥ノ谷61011
奥ノ谷坂上63011
小堤65012
秋葉坂上71014
増山77014
鳥羽田78015
桜本三差路82016
古新田86017
紅葉88018
須田92019
大和田94020
上富田98021
下富田100022
鳥栖105023
鳥栖寺下106024
蔵玉111025
当間113026
坂戸116028
新道塔ヶ崎119028
鉾田駅119029



関鉄グループの運賃調査トップに戻る