第45回  71系統 つくばセンター〜東光台循環〜つくばセンター

調査日2009年9月6日
調査便つくばセンター発11時55分つくばセンター行き
調査車両9300YT(いすゞU−LV324L)
写真
路線の概要 つくばセンターから東光台を循環してつくばセンターに戻る循環路線で、2009年8月1日に新設された新しい路線です。この路線は毎日運行されていますが、東光台周辺は平日のみしかバスが通っていませんでしたが、この路線の新設によって土休日にもバスが通るようになりました。
現在の運行本数平日8本、土休日7本(乗車当時)
コメント 東光台を循環する関係で東光台4丁目→中東間は工業団地から外れて周辺が田畑という何もないところを走ります。

停留所名(運賃が変わる境界)つくばセンターからの運賃(円)表示整理券番号
吾妻二丁目西160なし
春日二丁目160
苅間篠前160
苅間190
研究学園駅200
面野井台290
東光台研究団地320
東光台四丁目330
東光台一丁目330
東光台運動公園33010
研究団地南口32011
面野井台29011
研究学園駅20012
苅間19013
苅間篠前16014
春日二丁目16015
吾妻二丁目西16016
つくばセンター16017



関鉄グループの運賃調査トップに戻る