調査日 | 2008年11月23日 |
調査便 | 土浦駅発11時50分湖北高校行き |
調査車両 | 7015TC(日デP−RM81G) |
写真 | ![]() |
路線の概要 | 土浦駅から神立工業団地及び神立駅を経て湖北高校を結ぶ路線です。この路線は関鉄観光バスが運行していますが、かっては日本観光バスが運行していたというほど歴史のある路線です。この路線は湖北高校へのアクセス路線ですが、平日は終日に渡って設定されており、湖北高校周辺の生活路線的な役割もあります。平日には区間便も多数設定されています。 |
現在の運行本数 | 平日2往復、土休日1往復(乗車当時) |
コメント | 土浦駅発着は平日2往復、土休日1往復ですが、平日のみ神立駅発着の区間便が4往復設定されており、このうち2往復は神立駅東口から発着しています(他は西口)。ちなみに土休日は土浦駅発着の1往復のみ運行されていますが、運行されている自体が不思議です。 |
停留所名(運賃が変わる境界) | 土浦駅からの運賃(円) | 表示整理券番号 |
---|---|---|
亀城公園 | 160 | なし |
真鍋 | 190 | 1 |
木田余三ツ又 | 190 | 2 |
一丁田台 | 270 | 3 |
神立工業団地 | 350 | 4 |
中神立 | 410 | 5 |
神立駅 | 410 | 7 |
菅谷小学校 | 430 | 8 |
白鳥 | 480 | 8 |
土浦湖北高校 | 500 | 9 |