調査日 | 2008年3月23日 |
調査便 | 下館駅発9時25分真壁駅行き |
調査車両 | P005(日野U−RJ3HGAA) |
写真 | ![]() |
路線の概要 | 下館駅から真壁駅を結ぶ路線で、第30回の筑波山口と同じく水戸線の下館駅から旧筑波鉄道の真壁駅を結ぶ路線です。どちらかといえば生活路線です。 |
現在の運行本数 | 2008年3月31日限りで廃止(末期は1日2往復) |
コメント | 下館つくば線をひたすら通る筑波山口行きとは違って狭い道を通ることが多く、特に十里付近は農道の中を走っているような錯覚を与えてしまうほどでした。乗車したとき、真壁駅で地元の方々がバスの中のぞいたり、運転士と話したりとしている姿が見られました。 |
停留所名(運賃が変わる境界) | 下館駅からの運賃(円) | 表示整理券番号 |
---|---|---|
金井町 | 160 | なし |
多良棒 | 160 | 1 |
成田橋 | 220 | 2 |
深見入口 | 270 | 3 |
桑山 | 330 | 4 |
十里 | 380 | 5 |
猫島 | 440 | 6 |
谷貝 | 480 | 7 |
源法寺 | 530 | 8 |
塙世 | 580 | 9 |
真壁高校 | 610 | 10 |
真壁駅 | 640 | 11 |