第1回  鉾田駅〜札〜鹿島バスターミナル

調査日2005年8月30日
調査便鉾田駅発17時45分鹿島バスターミナル行き(最終便)
調査車両1393M(日野P−RJ172AA)
写真
路線の概要 鉾田駅から札を経由して鹿島バスターミナルを結ぶ路線ですが、ほとんどの区間において北浦のそばを走る事から湖岸線と呼ばれています。かっては本数が多かったようですが、鹿島臨海鉄道の開業によって乗客が減少し、本数も減便が進められ調査当日は一日に5往復程度になっていました。でも、北浦のそばを走るのですがバスの中から美しい北浦の景色が見ることが出来ます。
現在の運行本数2005年9月30日限りで廃止されました。

停留所名(運賃が変わる境界)鉾田駅からの運賃(円)表示整理券番号
新鉾田駅・新鉾田駅入口160
烟田170
東安塚240
二重作290
梶山坂下330
東梶山370
西井の塙420
阿玉450
東札490
札一本松540
上幡木58010
志崎61011
東武井66013
額賀71014
掛崎75014
椎木79016
南幼稚園前82017
林入口86017
沼尾91019
須賀小学校前95019
浄水場入口97020
宮中野南100021
鹿島神宮駅103022
鹿島バスターミナル106024



関鉄グループの運賃調査トップに戻る