社番 | 1493TC |
登録番号 | 土浦22あ1252 |
形式 | いすゞP−LV719R |
年式 | 1990年式 |
撮影場所 | 関鉄観光バス土浦営業センター |
コメント | 1990年式のいすゞLV+富士HD2です。関鉄では標準的に入れていたタイプで、SHD車です。写真はスクールバスに充当された時のものです。 |
社番 | 1622TC |
登録番号 | 土浦22あ1500 |
形式 | 三菱U−MS729S |
年式 | 1992年式 |
撮影場所 | 関鉄観光バス土浦営業センター |
コメント | 1992年式の三菱ふそうエアロクィーンKです。関鉄の貸切車はこのエアロクィーンを主力として大量投入していました。そのため、スタンダード的な存在です。写真はMTライナーに充当された時のものですが、古参車は貸切運用から外し、路線バス及び特定に回すケースが多いようです。 |
社番 | 8026MK |
登録番号 | つくば200か 197 |
形式 | いすゞU−LV771R |
年式 | 1993年式 |
撮影場所 | つくばセンター |
コメント | 1995年式のいすゞLV+富士7Sです。富士車体は基本的に7HDですが、貸切車の一部は7Sで投入されていました。SHD車です。 |
社番 | 8027TC |
登録番号 | 土浦22あ1640 |
形式 | 三菱U−MS821P |
年式 | 1993年式 |
撮影場所 | つくばセンター |
コメント | 1995年式の三菱ふそうエアロクィーンです。1993年式から新呉羽と三菱の統合により、車体がフルモデルチェンジされました。SHD車です。 |
社番 | 1700TC |
登録番号 | 土浦22あ1740 |
形式 | 三菱U−MS821P |
年式 | 1995年式 |
撮影場所 | 関鉄観光バス土浦営業センター |
コメント | 1995年式の三菱ふそうエアロクィーンです。こちらは関東鉄道からの引継車です。8027TCとは仕様はほぼ同じです。 |
社番 | 8035MK |
登録番号 | 土浦200か 167 |
形式 | 三菱KL−MS86MP |
年式 | 2000年式 |
撮影場所 | つくばセンター |
コメント | 2000年式の三菱ふそうエアロバスです。2000年式からKL代になりました。基本的な仕様は変わってないようです。 |
社番 | 8042TC |
登録番号 | 土浦200か 720 |
形式 | 三菱KL−MS86MP |
年式 | 2004年式 |
撮影場所 | つくばセンター |
コメント | 2004年式の三菱ふそうエアロバスです。2004年式からSHD車からHD車へクールダウンされています。写真は京成グループの新カラーへ変更された後のものです。 |
社番 | 8052MT |
登録番号 | 水戸200か 878 |
形式 | いすゞPKG−RU1ESAJ |
年式 | 2008年式 |
撮影場所 | つくばセンター |
コメント | 2008年式のいすゞガーラです。2008年式から新型ガーラでの投入となりました。。 |
社番 | 8054TC |
登録番号 | 土浦22あ1311 |
形式 | 三菱PDG−MM96FH |
年式 | 2008年式 |
撮影場所 | 関鉄観光バス土浦営業センター |
コメント | 2008年式の三菱ふそうエアロエースショートです。小型貸切に対応するためにショート車も投入されています。 |