中古車
中古車

社番9119YT
登録番号土浦22あ2040
形式三菱P−MP218M
年式1988年式
撮影場所取手駅西口
コメント 横浜市交通局からやってきた三菱のエアロスターKです。つくば中央に2台が入りましたが、老朽化に伴って全て廃車されています。

社番9133YT
登録番号土浦200か  37
形式日産P−U33L
年式1990年式
撮影場所つくばセンター
コメント 関東鉄道では一時大増殖していた西武からの中古車はつくば中央にもわずかながら在籍していました。写真の9133YTはLaLaガーデンのラッピングをまとって臨時バスに充当されていたときのもです。現在はラッピングが剥がされて取手へ転属されたようです。

社番9155YT
登録番号土浦22あ1669
形式三菱U−MM219J
年式1995年式
撮影場所つくばセンター
コメント 茨城観光自動車からの引継ぎ車で、元々サンプルカーでした。正確に言えばエアロミディMMですが、関東鉄道では珍しいエアロスターMです。

社番9215YT
登録番号土浦200か 584
形式日野P−HT235BA
年式1989年式
撮影場所研究学園駅
コメント 2004年春の中古車大量導入時に入った京成中古です。この時、つくば中央では1305YT廃車以来、日野車となりました。拙者にとってつくば中央はいすゞと三菱ふそうというイメージがあっただけに衝撃は大きかったような・・・。

社番9218YT
登録番号土浦200か 576
形式いすゞP−LV314L
年式1989年式
撮影場所つくばセンター
コメント つくば中央に初めて京成中古が入ったのは9185・9186YTなのですが、これに続いて入ったのが9217YTと9218YTです。今回もキュービックです。1989年式という事で現在は廃車されています。

社番9230YT
登録番号土浦200か 665
形式日野U−HT2MMAA
年式1992年式
撮影場所つくばセンター
コメント 1992年式の京成中古の日野車です。P代に続いてU代も入りました。U代の初期車なので幕式です。

社番9238YT
登録番号土浦200か 775
形式三菱U−MP218M
年式1991年式
撮影場所つくばセンター
コメント 2005年に入った京成トランジットバスからの中古車です。しかし、元をだせば京成からの中古となりますね・・・。つくば中央としては珍しい三菱ふそうの京成中古で、バンパーの色が何故か灰色になっています。幕式の1991・1992年式の京成中古では唯一となる三菱ふそうです。

社番9241YT
登録番号土浦200か 779
形式いすゞU−LV324M
年式1990年式
撮影場所牛久駅
コメント つくばエクスプレス開業に伴う増発に合わせて新京成バスから中古車がやってきました。京成では廃車時期ではなかったため、新京成バスからとなりましたが、初めてとなるので違和感大です。

社番9256YT
登録番号つくば200か  37
形式いすゞU−LV324L
年式1994年式
撮影場所つくばセンター
コメント 1994年式の千葉中央バスからの中古車で、いすゞキュービックです。外観上は京成中古に似ていますが、窓配置と側面行先表示機の位置などで区別が付きます。また、後部行先表示も大型になっています。

社番9298YT
登録番号つくば200か 162
形式いすゞU−LV324L
年式1995年式
撮影場所つくばセンター
コメント 1995年式の京成中古のいすゞ+富士7Eです。今回から行先表示機がLED化され、つくばナンバーという新しいナンバーを付けています。実はつくば中央に京成中古のいすゞ+富士7Eが配置されるのは今回が初めてです。

社番9311YT
登録番号つくば200か 202
形式いすゞU−LV324L
年式1995年式
撮影場所つくばセンター
コメント 1995年式の京成中古のいすゞキュービックです。今回から行先表示機がLED化され、つくばナンバーという新しいナンバーを付けています。今回の京成中古はいすゞがメインで、純正車体が多いようです。


つくば中央トップに戻る